こんにちは!
赤羽店HOTLINE担当&ギター、ベース商品担当の三浦です!
前回好評いただきました赤羽店ユーザーのお客様による製品レビュー企画!
今回はアコパラ、HOTLINEに出場されている常連の
黒田就平さんに製品レビューをして頂きます!
当店で購入頂いたGibson J-50を愛用頂いております!
世界で75本限定生産のこの1本を使用して出演されたライブ映像がこちら!
黒田就平 HOTLINE2017 島村楽器赤羽店 ショップオーディション
レビュー記事第一弾のCallOut!のお二人のレビューはコチラ!
今回は黒田さんが触り慣れているGibsonから、これまたレアなモデルをレビューして頂きます!
レビュー開始!
今回はGibsonカスタムショップ製のJ-45EBONY VTCを試奏して頂きました!
このギター【Gibson J-45 EBONY VTC】の詳しい情報は
こちらの赤羽店ギタセレをご覧ください!
info.shimamura.co.jp
「J-50より繊細で…煌びやか。弾いていて気持ちいいです!」
黒田さん「今回のエボニーブラック。まず音の前に見た目が良い!
【黒いJ-45】というだけで欲しい人が多いんじゃないですか?(笑)」
―――人によって色々な有名アーティストさんを想起させますよね!
黒田さん「(弾きながら)わぁ、いつも使っているJ-50とほぼ同じ音を
イメージしていたのですが、結構違いがでますね!
ちょっと指弾きで弾いてみていいですか?
…なるほど、高音域のキラキラ感はコチラの方が上ですね。」
黒田さん「Gibson特有のおなかの辺りに響く低音感は健在ですね!
ネックの握りが凄い良くて、プレイアビリティが高いです。
」
―――よかったらピックでも弾いてみてください。
黒田さん「(ピックに持ち替えカッティングフレーズを弾きながら)
エレキギターのようなフレージングも出来るんですね…
こういうカッティングフレーズって弾きやすさが個体ごとによって
結構違うんですけど、これは弾きやすい。
激しめのブラッシングなんかも合いますね!」
―――総評としてはこのJ-45、どう感じました?
黒田さん「どうしても今メインで使っているJ-50との比較になるんですが、
鳴り自体は既に1年引き込んでいる分J-50の方がガツンと鳴りますね。
でも、今日弾いたJ-45 EBONYには意外と「繊細さ」があります。
フィンガーで爪弾くのであればJ-45でしっとりと、
ストロークで弾き切るときはJ-50と自分の中でも使い分けられそうです!」
―――J-50を持っていても欲しくなりますか?(笑)
黒田さん「欲しいです!(笑)見た目は言うまでもなく最高だし、
音もさっき言ったように使い分けでそれぞれの良さを引き出せそうです!
あとは、女性の方や初心者の方でも、このネックなら弾きやすいかもしれません。
ボディは大きめですが、弦高の設定も低めで弾きやすいですし。
あとはやはり見た目に惚れた人は間違いなくコレ!っていうタイプの楽器ですよね。(笑)」
やはり「ブラックカラーのJ-45」は特別!